「遺産相続おまかせパック」の詳細はこちら

当事務所のサービス一覧

遺産相続おまかせパック

遺産相続おまかせパック

料金:相続手続き全部おまかせプラン

※費用のご精算は、すべての手続き完了後、遺産である預貯金から精算いたしますので、相続人の方が持ち出しでご負担いただく必要はありません。
※遺産総額に応じた料金設定になっております。

初回相談 無料
着手金 無料
遺産総額 料金
500万円 25万円
(税込27万5,000円)
1000万円 30万円
(税込33万円)
3000万円 50万円
(税込55万円)
5000万円 70万円
(税込77万円)
7000万円 86万円
(税込94万6,000円) 
9000万円 102万円
(税込112万2,000円)

サービス内容

無料相談、出張相談、戸籍等の収集、相続人の調査、固定資産評価証明書・通知書の取得、不動産登記申請書の作成、不動産名義変更登記の申請代理、遺産分割協議書の作成、相続関係説明図の作成、名寄帳の取得、登記簿謄本の取得、公正証書遺言の調査、遺言の検認、相続放棄、預貯金の解約、保険金請求…など相続に必要となる各種の手続きが含まれます。
  • 遺産相続の全部をお任せしたい…
  • 忙しくて自分で手続きをする時間がない…
  • 自分で手続をするのは不安が残る…

と考える人におすすめのサービスです。

相続登記(不動産の名義変更手続き)おまかせプラン

相続登記おまかせパック2

料金

初回相談 無料
着手金 無料
相続登記おまかせプラン 98,000円
(税込107,800円)

サービス内容

相続を原因とする不動産の名義変更手続きに必要な、書類の取得、書類の作成、登記申請代理などが含まれます。平成29年度から始まった新制度「法定相続証明書」の取得もいたします。
  • 専門家の費用をできるだけ削減したい…
  • 相続手続きの面倒なところだけは専門家に頼みたい…

と考える人におすすめのサービスです。

不動産の名義変更で使用した書類を再利用して、 金融機関の預貯金解約手続きをすることができます。

プラン比較表

相続登記おまかせプラン
(不動産の名義変更)
相続手続き
全部おまかせプラン
初回相談 無料 無料
着手金 無料  無料 
料金 98,000円
(税込107,800円)
25万円〜
(税込27万5,000円~)
無料相談
出張相談
相続登記申請
遺産分割協議書作成
相続関係説明図作成
戸籍収集
相続人調査
不動産調査
遺産調査(不動産以外) ×
遺言書の検認手続
評価証明書取得
登記事項証明書取得
銀行預金の解約 ×
郵便貯金の解約 ×
生命保険調査・請求 ×
株式の名義変更 ×
その他各種お届け ×
相続税の申告 税理士をご紹介 税理士をご紹介
遺産分割にかかる裁判手続き 弁護士をご紹介 弁護士をご紹介
特記:パック料金以外にかかる費用

  1. 実費
    1. 不動産を相続される場合の登録免許税(固定資産評価額の1000分の4。たとえば、相続する土地の評価額が1000万円だとしたら、登録免許税は4万円です)
    2. 役所へ支払う戸籍等発行手数料(戸籍450円、除籍750円、名寄帳300円、など)
  2. 特殊な相続事情
    1. 相続人の人数3名、不動産の数5個、金融機関等の件数5件を超える場合
    2. 不動産が複数の市区町村にまたがる場合(法務局の管轄が異なる)
    3. 権利取得者が複数名いる場合
    4. 相続税の申告が必要な場合(平成28年度、全体の約92%の人は、相続税を支払う必要がなかったとの統計がでています)
    5. 相続に関する裁判手続きが必要な場合
    6. 相続人の一人と連絡がとれない場合 など

※相続税の申告が必要な方には税理士を、裁判手続きが必要な方には弁護士を、それぞれご紹介いたします。
※パック料金以外に費用がかかる場合は、必ず事前にお見積いたします。

 相続放棄トータルサポート

料金

初回相談 無料
着手金 無料
死亡から3ヶ月以内の相続放棄  48,000円
(税込52,800円)
死亡から3ヶ月経過しているが、放棄をする人が相続人になったことを知った日から3ヶ月以内 60,000円
(税込66,000円)
放棄をする人が相続人になったことを知った日から3ヶ月経過後  90,000円
(税込99,000円)

※ 同時に放棄をする人がいる場合は、2人目以降は20%の値引き

サービス内容

相続放棄手続きをトータルにサポートいたします。無料相談、出張相談、書類の取得、書類の作成、相続放棄申述書の作成、照会書の記入アドバイス、…などが含まれます。

遺言作成トータルサポート

遺言作成サポート2

料金

初回相談 無料
着手金 無料
自筆証書遺言作成サポート 78,000円
(税込85,800円)
自筆証書遺言作成サポート
(法務局保管)
98,000円
(税込107,800円)
公正証書遺言作成サポート 98,000円
(税込107,800円)

サービス内容

各種遺言の作成をトータルにサポートいたします。無料相談、出張相談、書類の取得、書類の作成、遺言内容のアドバイス、遺言書下書きの作成、公証人役場との調整、公証人役場での立ち合い…などが含まれています。
特記:パック料金以外にかかる費用

  1. 実費
    1. 公正証書遺言の場合は、公証人に支払う手数料(詳細は下記)
    2. 役所へ支払う戸籍等発行手数料(戸籍450円、除籍750円、名寄帳300円、など)
  2. 特殊な相続事情
    1. 相続税の申告が必要な場合(平成27年度、全体の約92%の人は、相続税を支払う必要がなかったとの統計がでています)

※相続税の申告が必要な方は、ご要望により税理士を交えて遺言文案を検討することができます(税理士報酬は別途)
※パック料金以外に費用がかかる場合は、必ず事前にお見積いたします

公正証書遺言作成時、公証人に支払う手数料(以下日本公証人連合会HPより引用)

目的財産の価額 手数料の額
100万円まで 5,000円
200万円まで 7,000円
500万円まで 11,000円
1000万円まで 17,000円
3000万円まで 23,000円
5000万円まで 29,000円
1億円まで 43,000円

1億円を超える部分については

1億円を超え3億円まで 5000万円毎に13,000円
3億円を超え10億円まで 5000万円毎に11,000円
10億円を超える部分 5000万円毎に8,000円
  • 財産の相続又は遺贈を受ける人ごとにその財産の価額を算出し、これを上記基準表に当てはめて、その価額に対応する手数料額を求め、これらの手数料額を合算して、当該遺言全体の手数料を算出します。
  • 遺言加算といって、全体の財産が1億円以下のときは、上記1によって算出された手数料額に、1万1,000円が加算されます。
  • さらに、遺言は、通常、原本、正本、謄本を各1部作成し、原本は法律に基づき役場で保管し、正本と謄本は遺言者に交付しますが、原本についてはその枚数が法務省令で定める枚数の計算方法により4枚(法務省令で定める横書の証書にあっては、3枚)を超えるときは、超える1枚ごとに250円の手数料が加算され、また、正本と謄本の交付にも1枚につき250円の割合の手数料が必要となります。
  • 遺言者が病気又は高齢等のために体力が弱り公証役場に赴くことができず、公証人が、病院、ご自宅、老人ホーム等に赴いて公正証書を作成する場合には、上記①の手数料が50%加算されるほか、公証人の日当と現地までの交通費がかかります。

成年後見トータルサポート

成年後見トータルサポート

料金

初回相談 無料
着手金 無料
成年後見開始申立て ¥98,000
(税込107,800円)
任意後見契約 ご相談内容をお聞きしてお見積りします

サービス内容

成年後見制度の利用に必要な手続きをサポートいたします。無料相談、出張相談、書類の取得、書類の作成、裁判所面談への同行…などが含まれます。

お問い合わせ