「遺産相続おまかせパック」の詳細はこちら

平成30年7月12日、遺言を書くために知っておきたい6つの知識〜税と法律の専門家からお伝えします〜を開催しました

遺言セミナー
ABOUT US
みな司法書士法人 槙田由美
司法書士のほか,社会保険労務士,医療系の専門職である臨床検査技師の資格を保有しています。これまで関東地方の医薬品開発支援の会社で医薬品の安全性,有効性を評価する仕事に携わっていました。独立した今、お仕事が周囲の方々のサポートによって出来ているを体感し,日々感謝しています。

平成30年7月12日(木)、当事務所の代表司法書士槙田由美が、相続税専門の税理士風岡範哉先生と共同で遺言セミナーを開催します。

「遺言」は自分の意思を次の世代に伝えることです。遺言を残すことで、ご自身が一生をかけて築き、守ってきた財産を、次の世代に引き継いで、有意義な活動に役立ててもらうことが出来ます。

まずは一歩、「遺言」を書くための準備を始めましょう。

税の専門家と法律の専門家が、これだけは知っておいてほしい遺言の知識を厳選してお伝えします。

講師紹介

風岡範哉先生
風岡範哉税理士事務所 代表

風岡先生

税理士・宅地建物取引士。これまで東京の大手相続専門事務所で約10年間経験を積む。

300件を超える相続案件をもとに、相続手続きを円滑に進めるためのサービスを提供している。主な著書に「税務調査でそこが問われる!相続税・贈与税における名義預金・名義株の税務判断」(清文社、2015年)など。


槙田由美
みな司法書士法人 代表司法書士

槙田由美
2016年7月、司法書士試験合格をきかっけに、静岡にUターンした。2018年4月、みな司法書士法人を設立。「人とのご縁を大切に、一つ一つの依頼に心を込めて応える」をモットーとして、日々業務に励んでいる。

「おひとりさま」の人生を”平穏”で”楽しく””充実”したものにするために出来ることを、司法書士の視点から研究している。

遺言はこんな方におすすめです
  • 子供がいない夫婦
  • お世話になった方に渡したい財産がある
  • 配偶者が認知症の方
  • 相続人が大勢いる
  • 会社の後継者を決めておきたい
  • 支援したい活動がある方
開催要項
  • 日  時 平成30年7月12日(木)18:30〜20:30(開場18:00〜)
  • 場  所 [B-nest]静岡市産学交流センター6階 演習室4
  • 参加費  無料
  • 定  員 30名(先着順)
  • 主  催 B-nest静岡市産学交流センター 創業者育成室
  • 申込方法 【終了しました】
この記事が役に立ったらシェアをお願いします

相続・遺言トータルサポート

当事務所では、相続・遺言に関する手続きをすべてサポートいたします。

ご自身での手続きに不安があるようでしたら、当事務所までご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA